家の防犯

空き巣に入られても、これといって盗まれるようなものはないから大丈夫、という人はいます。
家に大金を置いているわけでもないし、高価な装飾品もないのだから安全であるということです。
ですが、家の中には、いくらでもお金に換金できるものというのはあります。
たとえば家電ですが、どの家庭にもあるテレビや冷蔵庫というのは、換金することができる家電です。
さすがに冷蔵庫を盗むという人はいないと思いますが、テレビやパソコンといった、持ち出すことが可能なもので、換金できるものというのは家の中には溢れています。
空き巣に入られないように鍵をしっかりとしめて外出するということは基本ですが、ひとつだけの鍵というのはあってないようなものであると言われています。
それも、昔の鍵というのは、ほんの数秒であけられてしまうと言われています。
今は、鍵というのは一枚の扉に最低二つは必要であると言われています。
それも最新の鍵です。
昔のように窓ガラスを割って侵入するというタイプの空き巣というのは少なくなってきています。
最近の空き巣というのは誰にも解らずに、実にスマートに犯行に及ぶというものが多いようです。
そのため、きちんと鍵を閉めたから大丈夫という感覚は危ないということです。
旅行などの長期で家を空ける場合は特に気をつけるということが大切です。
これからは、空き巣というものはいつでもどこからでも入るものだという感覚でいるということが必要です。